はじめまして。SelFiné(セルフィネ)代表の伊藤遥です。
1991年9月12日生まれ、千葉県茂原市出身。現在は夫と6歳の息子と暮らしながら、地元を拠点にファイナンシャルプランナーとして活動しています。
“お金の知識”を届けるだけではなく、 “自分らしい人生を選べる力”を育てること。 それが、私がこの仕事に込めている想いです。
飲食店の店長時代。「数字」も「人」も思うように動かせなかった
大学卒業後、大手外食チェーンに就職。2年目で店長に抜擢されました。売上責任、人材育成、顧客対応…とにかく忙しい日々。
特に苦労したのが人材育成でした。「どうすればスタッフにやる気を持って働いてもらえるか」と悩み、仕事以外の悩みも聴くようにしたり、対話の時間を意識して持つようにしました。
その結果、チームの雰囲気が少しずつ変わり、売上も右肩上がりに。人と向き合う大切さと、目標を共有する喜びを学んだ時間でした。
しかし、どれだけ頑張っても手取りは20万円前後。 将来に対する漠然とした不安がずっと心にありました。
妊娠・退職・家計破綻寸前。夜中に検索した「家計 立て直し 方法」
結婚・妊娠をきっかけに退職。 出産への喜びとともに、”この先どうやって生活していこう”という強烈な不安に襲われました。
奨学金、夫のリボ払い、貯金ゼロ。 検索魔になり、「家計 立て直し」「節約」「保険」「貯蓄」などのキーワードを夜中に延々と調べていました。
そのときにふと思ったんです。 「私、こんなに不安なのに、お金のこと何にも知らない」って。
だから私は学ぶことを決めました。
教育の仕事から、お金の教育へ
産後は個人事業主として学習塾を開業。 子どもたちに勉強を教えるなかで、ふと思ったんです。
“この子たちは、将来お金で困らないだろうか?”親も子も、お金の知識がないまま社会に出るリスクに気づいた私は、”金融教育こそ今、自分がやるべきこと”だと確信。
その後、FP資格を取得し、保険・証券の取り扱いができる環境で経験を積み、FPとして独立。現在に至ります。
SelFinéという名前に込めた想い
SelFiné(セルフィネ)は、”Self(自分)”と”Finé(整える、洗練された)”を掛け合わせた造語です。
自分の人生を、自分で選ぶ。 そのために、お金のことを知り、整え、向き合える人を増やしたい。
その想いを、SelFinéというブランドに込めました。
手書きのライフプランで「選べる自分」を育てる
私の強みは、一人ひとりに寄り添いながら「手書きのライフプラン」を作成すること。
パソコンの画面だけではなく、紙に書いて、色を使って、図で見せる。 一緒に書き込んでいくことで、「自分の未来を自分で描いている」という実感が湧く。そんなお声をよくいただきます。
丁寧に見える化されたプランを通じて、お金の不安を取り除き、人生に希望と安心を届けること。
それが、私がFPとして大切にしている仕事です。
最後に:あなたへ伝えたいこと
お金の知識は、人生を支える土台になります。 知らないことで損をすることもあれば、知ることで人生が変わることもあります。
私は、知識よりも「選択できる自分」に価値があると信じています。
何を選ぶかはあなた次第。でも、私はいつでも隣で支えます。
これを読んでくださったあなたが、人生に希望を持てる一歩となりますように。
